『便利な施設』や『憩いの場』を作ろうとする際、どうしても問題になるのは、販管費等のコストや、トラブルリスクです。
スマリテはそれらの問題をテクノロジーで解決しました!
コンビニ付きのオフィスビルやマンションは確かに便利ですが、付随するコストやトラブルについても考慮する必要があります。多くの場合、売上や家賃は管理組合に入らないことが多く、逆に「騒音トラブル」や「修繕コスト」等が問題視され、閉鎖されることも少なくありません。
その点スマリテは設置コストが安く、手軽に利用者へ利便性を提供することが出来ます。更に通常の自販機と違い、日用品や嗜好品等も扱うことができるため、高い利益率も狙えます。
スマリテを設置することで、利用者のコミュニケーションを促進できます。たとえばスマリテの前で商品を選ぶ人々と挨拶を交わしたり、商品の魅力について話をすることもできます。
こういった「憩いの場を創る」ことはコンビニでは難しく、「ただ椅子とテーブルを置いただけ」で作り出せるものでもありません。「無人」でありながら「多彩な買い物ができる」スマリテだからこそ、実現できるメリットです。
「販売機会を増やす」ことは、時に大きな利益を生みますが、店舗を増やすにしろ、営業時間を拡大するにしろ、実現するには高いハードルがあります。
そこで営業時間外に、スマリテで商品を販売するのはいかがですか。人件費もなく、24時間年中無休でお客様に商品を提供できます。
大規模なイベントや、駅構内の人が多く集まる場所では、時にレジへ長蛇の列ができてしまうことがあります。そういった場合、商品に関心がある人でも「並ぶのが嫌」「時間がない」といった理由で、買うのを躊躇するかもしれません。
その点スマリテは、1回の購入に必要な時間が「5秒」と、圧倒的に短時間で商品を提供することが出来ます。販売機会を逃さないだけでなく、速やかに商品を提供することで顧客満足度も高まります。
サービスや新規取引のお問合わせはこちらからご連絡下さい。
送信